Satoの節約&ソロ活雑記

1人の時間を楽しむブログ初心者。まずは100記事目標。

頑張りすぎない生き方には何が必要?

最初だけ頑張りすぎてすぐガス欠、三日坊主となりがちなSatoです。
本日は、頑張りすぎずに、精神的に充実した日々を過ごすことのすすめです。

適度なあきらめとほんの少しの努力

必要なのはちょっとした努力を積み重ねながらたまにはあきらめることだと考えています。
私の場合はしょっちゅうあきらめていますが、それでも前よりは日々をのんびりすごせている気がします。
当たり前のことを偉そうに言っているように聞こえるかもしれませんが、
自分自身に言い聞かせるつもりで書いていますので、参考になれば幸いです。

1.あきらめるべきこと3選

あきらめることで、自分がやりたいことのために時間を使うことができます。
具体的に何をあきらめるべきか考えてみましょう。

  • 際限のない欲望

欲望の中でも、物欲とプライドが特に際限がないかな、と思います。
これらをあきらめることができれば、生活がかなりシンプルになります。

例えば、いい時計を買ってももっといい時計が欲しくなり、同じシリーズやビンテージものなど、キリがありません。
次は車や飛行機など別の物が欲しくなり、永遠に同じことを繰り返すことになるかもしれません。

また、自分の所属している大学や会社、年収に基づいたプライドもキリがありません。
より優れている(とされている)所属先を持つ人は世の中にはたくさんいます。
また、想定外の事態によってその拠り所を失うかもしれないという際限のない不安は、肥大したプライドを保つための更なる欲望へとつながっていくかもしれません。

  • ほとんど実現不可能な心の奥底の希望、生きがい

さらにあきらめるのが難しいのが、希望や生きがいに関わることです。
これらは、一定期間は実現不可能だとあきらめて、目の前のやらなければならないことに集中してみる、という対策を取ることができるはずです。
「あの時にこうすればよかった」
「お金を稼いで家族の面倒を見なければならないが、○○がしたい」
といった心の奥底の声について、考えに耽った経験がある人は少なくないでしょう。
あきらめたら生きがいや希望、日々の楽しみがなくなってしまう。
しかし、今はやらなければならない他のことに忙しくて、不可能に思える。

例えば、このサイトでも言及されているように、「平和な世界にしたい」という信念について考えてみるとわかりやすいでしょう。
戦争や銃、核兵器をなくそうと活動している人たちが持っている信念です。
人間の暴力的、排他的な特性がある限り、平和な世の中の実現はほぼ不可能である、と考えている人にとっては理解できない信念です。
しかし、自分の生きているうちには無理かもしれない、とあきらめることで、

逆に、自分にできることをやって未来の若者に託そうという希望が生まれ、活動を続けることができるということです。
すぐには無理だからこそ、今はどんなに小さくても自分にできることをやるしかないと考えることができます。
遠い未来の大きすぎる目標ではなく、自分にできる小さな目標を毎日かなえることで、日々が少しずつ楽しくなります。

  • 実現不可能な妄想

それでも、絶対に不可能としか思えないことばかり考えて、小さな希望すら持てないこともあります。
光り輝く希望だと思っていたものが、いつの間にか自分を縛る重荷や、実現不可能な妄想に変わってしまうことがあります。
その時は思い切ってあきらめてしまいましょう。

例えば、別れてしまった家族、友人、恋人。
過去の失敗、怠惰。
それらにすがっている自分は、視野が狭くなるばかりで何も変わることができないまま、時だけが経っていきます。
あきらめることによって生まれる気持ちの余裕があるはずです。

2.ちょっとした努力

あきらめる、あきらめる、とは言っても執着するのが人です。
そのために小さな努力を積み重ねていくつもりです。

ここでは以下記事でも書いた朝早く起きる、にあてはめながら考えてみます。

satoshohei.hatenablog.com

  • 活動する

何の意味もない努力でもいいので、とにかくまず何かしてみましょう。

家から出るのがとてつもなく苦手でな私の場合は、家を出たくなるモチベーションをまず探しました。
そこで見つけたのが、お菓子と、今日も1日無駄にしたなという夕方くらいからの後悔を味わいたくない、という感覚です。

そこで、なんでもいいから無駄な用事を作って外にでることから始めました。
友達の働いているコンビニに行く、図書館に昔好きだった本を見に行く、献血に漫画を読みに行く。
そうすると、気持ちも前向きになります。
特に一人でできて、お金やお金に代わるものが手に入るバイトやボランティアががおすすめです。
複数の人間とからまなければならないバイトや大学などは、しばらく世間を離れた身にはつらいものです。
手始めに人と関わらない単純作業を見つけてみましょう。

朝起きる方法の場合は、
机にお菓子を置いたり、起きたらまずはうつぶせになってみたり、朝にバイトを入れて昼寝をしたりと、
とにかくくだらないと思えることでも片っ端から試してみました。

  • 生活を変える努力

だんだん話が怪しげになってきましたが、どんない小さなことでも生活を変える努力が、気づいたら大きい変化になっています。
ルールを設けずに、なんとなくやるとうまくいく気がします。

「きちんと毎日部屋の掃除をしよう!」は厳しくても、
「買ってきた爪用クリームを枕の横に置いておいて、寝る前に気づいたら塗ってみよう」はなんとかなる人も多いはずです。
私の場合は、爪用クリーム→オールインワンジェル→枕カバーを頻繁に変える→部屋の片づけ
とつながっていきました。
自分の一部をきれいにする努力が、肌や爪を汚さないように清潔な枕カバーを用意することにつながり、清潔な服を着て寝るために頻繁に洗濯をし、洗濯物を部屋に置かないようになっていました。

また、ここで、爪の薬や、オールインワンジェルをアフィリエイトのお試しで貼っておきますが、
スマホでぽちっと買うのはお勧めしません。
日を浴びながら、近くのスーパーに買いに行くなど、
新しく何かするだけで気分も変わってきます。

  • 高める

気づいたらどんどん楽しくなってくるので、その楽しさを次の小さな努力に向けていくことが楽しさになります。

  • 数値化しすぎないこと
  • 人と比べないこと

が必要かなと思っています。
先行している他の人との差に打ちひしがれることもありますが、
以前より進んでいる自分を感じることができるはずです。

朝少しずつ活動できるようになった私は、筋トレや食事に気を付けて睡眠の質を上げることや早寝を目指すようになりました。
しょっちゅうさぼったりしながらも、少しずつ生活習慣は改善できているように感じます。

まとめ

今回の学びにもありましたが、あきらめることと努力をすべてやろうとしなくても、
なんとなくやってみるだけで、気づいたら違うと思っています。

また、筋トレも最も成長がわかりやすい分野なので、おすすめです。

偉そうに聞こえる部分もあったかもしれませんが、私もまだまだ未熟なので、ことあるごとにここに書いたことを見返しながら、
今後ものんびりできる生活を追求していきたいと思います。

こちらを参考にさせていただきました。

人生の先達に学ぶ「頑張りすぎない生き方」のススメ | 公益財団法人私立大学退職金財団

記事紹介

平日に書いているブログは「ソロ活」「のんびりと自分の時間を楽しむ」という軸で書いています。
皆さんには、日々の私の失敗や経験を笑い飛ばして、楽しんでもらえると幸いです。
私個人は、前向きな学びも得ていこうと思っています。

雑記

satoshohei.hatenablog.com

satoshohei.hatenablog.com

satoshohei.hatenablog.com

satoshohei.hatenablog.com

ポイ活

satoshohei.hatenablog.com

satoshohei.hatenablog.comsatoshohei.hatenablog.com

クレジットカード

satoshohei.hatenablog.com

satoshohei.hatenablog.com