Satoの節約&ソロ活雑記

1人の時間を楽しむブログ初心者。まずは100記事目標。

【金利0.1%(税引き後0.079%)】マネーブリッジを設定した場合の楽天銀行の普通預金の金利は?今年の利息は347円でした。

なんとなくマネーブリッジを設定していたら、初めて利息が付与されたSatoです。
本日は、マネーブリッジを設定した場合の楽天銀行普通預金金利についてです。

マネーブリッジとは?

www.rakuten-sec.co.jp

楽天証券楽天銀行の口座を連携すると、以下3つのメリットを受けることができるサービスです。

金利0.1%(税引き後0.079%)
②自動入出金
③取引ごとに楽天ポイント付与

今年の利息は?


今までみずほ銀行にすべての貯金を入れていたので、利息が付与されたのは初めてでした。
みずほ銀行の普通溶菌で利息が付くにはかなりの額が必要でした。

楽天銀行普通預金は0~150万円あたりを行ったり来たりしていたので、利息は少額になってしまいましたがうれしいものですね。

まとめ

薄給の上、投資や趣味にほとんどを回していますが、余ったお金に利息が付くと嬉しいですね。
今年は冠婚葬祭があるので、また0円に逆戻りしそうですが、、、
2024年3月にまたチェックしてみようと思います。

記事紹介

「節約」「のんびりと一人の時間を楽しむ」という軸で書いています。
皆さんには、日々の私の失敗談を笑い飛ばしたり、節約に取りつかれているのを楽しんでもらえると幸いです。
前向きな学びも得られるように、いろいろ挑戦していこうと思うので、引き続きよろしくお願いいたします。

ポイ活

satoshohei.hatenablog.com

satoshohei.hatenablog.com

satoshohei.hatenablog.com

【無料WiFi】Docomo/auの無料WiFi【スマホ】

ahamoがつながらなさすぎて、他キャリアに乗り換える予定のSatoです。
本日は、Docomoauの無料Wi-Fiについてです。

スマホ会社の無料Wi-Fi

公衆Wi-Fiを見つけた人のイラスト(アジア人) | かわいいフリー素材集 いらすとや
通信料を気にせず外出先で動画を見たい、といったときに便利なFree Wi-Fi
その中でも、スマホ契約に加入していると無料で使用できるWi-Fiは特に便利です。

メリット

  • 一定時間ごとに切り替える必要がない
  • 自動でつながり、メールアドレスやSNSアカウントでの認証が必要ない

デメリット

  • スマホの通信が悪い場合はつながらない
  • スマホ契約に加入している必要がある

Wi-Fiスマホ会社のWi-Fi

www.docomo.ne.jp

ahamo (Docomo)から、povo (au)に乗り換えようとしているので、こちらの2つの会社について比べてみます。

Docomoの場合

Docomoのプランを利用していれば、ほとんどの場合無料でつながるようです。

個人的には、ファミリーマートで接続可能な点が便利です。
以下公式サイトで利用可能なスポットを検索することができます。

Wi-Fi SPOT検索

接続方法

Wi-FiをOnにする
②0001docomoをクリック

※もちろん自動接続にしている場合は、クリックは不要です。

auの場合

こちらもauのプランを利用していれば、無料でつながるようです。

au_Wi-Fi2に接続することができるようです。

対象スポットは以下サイトに記載がありました。
主なご利用スポット | au Wi-Fi SPOT: サービス・機能 | au

まとめ

無料Wi-Fiがあるのであれば、povoへの乗り換えの障壁はなさそうです。
近所にファミリーマートが多いので、少し残念ですが、、、
Wi-Fiはコンビニで夜食を食べる時くらいしか使わないので、普段つながりにくいahamoからの脱出を優先することにします。

記事紹介

「節約」「のんびりと一人の時間を楽しむ」という軸で書いています。
皆さんには、日々の私の失敗談を笑い飛ばしたり、節約に取りつかれているのを楽しんでもらえると幸いです。
前向きな学びも得られるように、いろいろ挑戦していこうと思うので、引き続きよろしくお願いいたします。

雑記

satoshohei.hatenablog.com

satoshohei.hatenablog.com

satoshohei.hatenablog.com

【郵便局】ゆうパックのおすすめ割引2選(持込割引・ゆうパックスマホ割)と郵送料金の調べ方

ゆうパックで送ることができる25kgぎりぎりの荷物ばかり送っているSatoです。
本日は、ゆうパックのおすすめ割引についてです。

ゆうパックのおすすめ割引2選

ここでは、わかりやすいように110サイズ(3辺の合計が110cm以下かつ25kg以下)の荷物で比較してみます。
東京から神奈川に郵送する場合の通常料金は、1,330円です。

1.持込割引

郵便局に荷物を自分で持ち込むと120割引され、1,210円となります。
軽い荷物の場合はうれしいですね。

2.ゆうパックスマホ

ゆうパックスマホ割の場合は、基本運賃から一律180円割引きされ、

1,150円となります。

また、最初にネットで入力すると登録した住所を使いまわすことができるので便利です。
毎回伝票を書かなくて済むのは非常にうれしいですね。

郵送料金を調べる方法

運賃・料金計算(ゆうパックの運賃・料金計算)」 - 日本郵便

公式サイトから郵送料金を調べることができます。

調べることができる料金は主に

①普通料金
ゆうパックスマホ
③重さ25kg超の荷物です。

その他に、保冷、飛行機、で送る場合の料金や、ゴルフ用品、スキー用品を送る場合の料金を調べることができます。

まとめ

ちょっとした節約としてぜひ試してみてください!

記事紹介

「節約」「のんびりと一人の時間を楽しむ」という軸で書いています。
皆さんには、日々の私の失敗談を笑い飛ばしたり、節約に取りつかれているのを楽しんでもらえると幸いです。
前向きな学びも得られるように、いろいろ挑戦していこうと思うので、引き続きよろしくお願いいたします。

節約

satoshohei.hatenablog.com

satoshohei.hatenablog.com

satoshohei.hatenablog.com